fc2ブログ

鯉のぼりがイッパイだよ~

2018.10.03
GW真っ只中の5/1
相模川の鯉のぼりを見に行ってきました

1_201809282127256d5.jpg

相模川の両岸に5本のワイヤーを渡し、
およそ1,200匹の鯉のぼりを泳がせる相模原を代表するお祭り

1,200匹だよ~

ワクワク ワクワク

あちゃ~ めざし状態

2_20180928212723827.jpg

けど、だんだんと...

3_20180928212721c30.jpg

鯉のぼりが...

4_201809282127195f7.jpg

泳ぎだしたよ~

5_20180928212715777.jpg

暑くて そあらのお顔がくずれてきたので お冷やしtime

6_201809282127110e9.jpg

風がでてきて 元気イッパイ泳いでる~

7_20180928212834912.jpg

お写真たくさん撮ってたら、またまた そあらのお顔が~

9_201809282128249b3.jpg

冷たいカキ氷で体の中から冷しましょ
おとぉちゃん、カキ氷を買いに走りました

10_20180928212821dd0.jpg

11_20180928212817935.jpg

元気に悠々と泳ぐ鯉のぼり

12_20180928212812ae2.jpg

そあらの健康を願いながら眺めました

13_20180928212907086.jpg

帰る前に、もう一度お冷やしtime

14_20180928212903b65.jpg

お家に着いたらお風呂場直行でした
スポンサーサイト



ネモフィラ花畑♪

2018.09.28
先日、そあらうちの子記念&おかぁちゃんお誕生日旅行で初めてのお宿へ行ってきましたが、全くお写真整理が出来ていませ~ん
UPしようと思ってお写真の整理したものから徐々にUPしていきたいなぁ~と思ってます

4月のお出掛け記事です...
苦節3年4年
ずっと行きたかった場所へおとぉちゃんを説得して、やっとこさ行ってきました
じぃちゃんばぁちゃんも一緒にね

東名ビュ~ン 首都高ビュビュ~ン
常磐道の守谷SAで休憩 ドックランがあったよ~

1_201807132209225e8.jpg

当初の予定より出発時間が遅くなってしまい、ネモフィラ畑の前に那珂湊漁港へ寄りました
お腹空いちゃって
駐車場は大渋滞 時間は既に2時を過ぎていたと思うのですが、人気の食事処は何処も長蛇の列
列の短いお店に並んで、じぃちゃんとおとぉちゃんは海鮮丼を
人気店ではないので見た目も...ですかね~

2_20180713220922f4f.jpg

ばぁちゃんとおかぁちゃんは海鮮丼食べるよりも海産物をお買物したくて、水産業者直営店の店頭で生牡蠣などをその場でツルンといただきました そあらも車で待たせず、カートで一緒にいられるしね

時間が無くてお買物しまくりだったのでお写真撮っていませんが
那珂湊漁港 活気があって安い
もっとゆっくりお買物したかったぁ~
そあら家近くの漁港とは、比べものにならないくらいのスッゴイ活気


目的地の ひたち海浜公園の
ネモフィラだよ~

3_20180713220921206.jpg

今年は開花が早くて、少し見頃を過ぎてしまっていたらしいけど...

4_20180713220920647.jpg

初訪問のおかぁちゃんには、十分過ぎるくらいキレイでした

5_20180713220919518.jpg

お写真撮ってるおとぉちゃんに気付かずペチャクチャおしゃべりしてる ばぁちゃん&おかぁちゃん
そあらはカメラ目線だぁ~

6_20180713220919749.jpg

ネモフィラ花畑をバックに

7_20180713221057652.jpg

パチリ

8_20180713221057bab.jpg

9_2018071322105645f.jpg

そあら~

10_20180713221055608.jpg

こっち向いて~

11_2018071322105434b.jpg

カートインなら向いてくれた

12_2018071322105393b.jpg

と、思ったのもつかの間

13_20180713221258d7a.jpg

そあら~ そあら~ って連呼してたら、
うるちゃいな~ ってふて腐れ顏

14_20180713221257b5b.jpg

15_201807132212565d1.jpg

16_2018071322125647e.jpg

ネモフィラのブルー&菜の花のイエロー
ずっと見ていたい景色でした

17_20180713221255fd6.jpg

お写真timeも終り、ルンルン楽しそうに歩いていたけど...

18_20180713221254d6f.jpg

19_20180713221356b64.jpg

お次はチューリップの前で

20_20180713221356472.jpg

21_20180713221355b70.jpg

22_20180713221354c3e.jpg

こんなのあるの~ って、そあらにアマアマな ばぁちゃんに買ってもらった わんこジェラートを食べながら、お家へ帰りました

23_20180713221354dcd.jpg

ひたち海浜公園 今はコキアがうっすら黄色味を帯びてきているようです。
真っ赤に紅葉したコキアを見たいけど、おとぉちゃん運転嫌がるだろうなぁ~...
コキアを見に行くのに、苦節何年かかるのかご期待ください

【最近のそあら】
そあら家地方も少し前からエアコンなしで過ごせるようになりました。(今日は暑いわぁ~
窓を開けると風の通り道で、気持ち良さそうにお昼寝しています

24_20180913203658361.jpg

そのうち パッカ~ン

25_2018091320365788c.jpg

おかぁちゃん 決めました
たまっている記事を書き終えたら、インスタ(只今放置中)にしよう思います。
両方やるってのは、おかぁちゃん絶対ムリなので
早目にUP頑張るので、またそあらに会いに来ていただけたら嬉しいです

うちの子記念日♪

2018.09.07
そあら~ おはよ~

1_2018090714033428a.jpg

そろそろ 起きよ~

2_201809071403332f3.jpg

相変らずの ねぼすけちゃん
我家で一番最後に起きるのが、そあらって... こんな寝坊助なワンコって珍しいのかしら

3_201809071403314d8.jpg

お布団からリビングに移動したものの、お外は雨

4_20180907140330349.jpg

憂鬱そうですねぇ~...
違う違う ただ単に眠いだけだね

5_2018090714032718e.jpg

今日は そあらがおとぉちゃんおかぁちゃんの子供になった日だよ~
おとぉちゃんもなるべく早く帰って来るって言ってたし、夜はお祝いしようね
後でケーキ買いに行こうね ってお話しました

6_20180907140325099.jpg

そあらを迎えて、あっという間に6年
毎日 楽しくて 幸せで 月日が経つのが早い早い

こんな調子であっという間に時が過ぎてしまうと、いつか必ずくるお別れの時を考えて悲しくなってしまいます
イカンイカン きっと、いやいや絶対まだまだずっとずっと先の事

そあらがそばに居てくれるだけで、おとぉちゃんおかぁちゃんの人生はバラ色だよ
オイラの犬生もバラ色だよ って思ってくれるよう、毎日楽しく家族仲良く一日一日を大切に過ごしていこうね


ではでは、お迎えした6年前の9月のお写真です

おとぉちゃんの妹ちゃんが、可愛い麦わら帽子をお土産に遊びに来てくれたよ

7_20180907140422ad0.jpg

なんでおトイレで寛いでるの~

8_20180907140420948.jpg

おとぉちゃんのズボンの飾り紐をガシガシ

9_2018090714041830c.jpg

今では ガラステーブルの天板にヒョイとお手手を掛けられるけど、
天板下の物置ガラスにやっとお手手が届いたんだね

10_2018090714041650e.jpg

昔からガラステーブルの下で寛いでたね

11_20180907140414363.jpg

ケージに入ると、
出して出して と、お顔とお手手をムギューっと押し付けてたね
おかぁちゃん、お目目が傷つかないか心配だったんだよ
キャンキャン騒ぐことはなかったなぁ~

12_2018090714041284b.jpg

13_20180907140500a88.jpg

何故か寝るのはベッドではなく、おトイレ横の隙間

14_20180907140458f6a.jpg

階段にお手手を掛けたものの、上れなかったね

15_20180907140457b91.jpg

出勤前の おとぉちゃんのお膝の上で、
行っちゃイヤ って動かなかったのかな ダダっ子みたい

16_201809071404558ba.jpg

今も昔も 可愛い~~~ と思ってしまう親バカなおかぁちゃんなのでしたぁ~

お誕生日記事から約一ヶ月半 パソコン開くことすら無かったような...
インスタにしようかなぁ~ なんて考えている、今日この頃です...

けど、最初のUPだけで今は見るだけのインスタ、UP方法なんて忘れてしまったよ~...

Happy Birthday そあら6歳♪

2018.07.19
そあら 6歳になりました~

本日、7月19日午前0時00分

そあら~ 6歳のお誕生日 おめでと~
おとぉちゃん、0時ちょうどに言いたかったらしい

ウトウトしていたそあら
おめでと~おめでと~ 言ってる おとぉちゃんおかぁちゃんに...

1_201807192120232c5.jpg

おめでと~おめでと~ 叫んでる おとぉちゃんおかぁちゃんに...

2_201807192120239c4.jpg

おとぉちゃんと両手で握手ですよ~

3_2018071921202247d.jpg

毎日とびっきりの可愛い笑顔をみせてくれて ありがと~

4_20180719212022328.jpg

お家に迎えた頃は食が細くて心配したけど、今では食に関する心配は無く イッパイ食べてくれて ありがと~

5_2018071921202125c.jpg

眠くなると ピト~っとくっつき虫で 可愛い寝顔寝姿で癒してくれて ありがと~

6_20180719212021aca.jpg

6歳の年も毎日そあらが楽しいな~幸せだな~って思って過ごしてほしいな

【今年もアニコムさんからバースデーカードが届きました】
7_20180719212038eb6.jpg

そあら
この世に生まれてきてくれて ありがと~
おとぉちゃんおかぁちゃんは、そあらに出会えて家族になれて
ホントにホントにホント~に 幸せだよ~
6歳のお誕生日おめでと~

今日はおとぉちゃんの帰りが遅いので、お誕生日パーティーは明日の予定です
おかぁちゃんケーキ作りますよ~

あさんぽ(朝散歩) はじめました♪

2018.07.18
毎日暑いですね~

そあらのお散歩は一日一回(1時間くらい歩きます)
最近は夕方6時半頃家を出て、30分くらいの短時間散歩
お家の周りはアスファルトだらけで温度が下がらなくて...
おかぁちゃんが手で地面の温度を確かめて、日陰のやや冷たい場所だけ歩いてました。(熱い場所は抱っこだよ~)
 

お散歩大好きなそあらは、短時間散歩に不本意そうでね~


そあら犬生初
おかぁちゃん人生初の、早朝散歩に切り替えました~(7/15)

寝坊助ちゃんなので行けるかな~と、ちょこっと心配だったけど、ハーネスつけたら行く気満々で あさんぽ出発だよ~

1_2018071815225500e.jpg

2_2018071815225553b.jpg

朝5時半頃のお空

3_201807181522545be.jpg

あらぁ~ 既にお顔がぁ~
(おかぁちゃんは涼しかったけど、モフモフそあらは暑いのかなぁ~

4_20180718152253ca8.jpg

お写真撮ってるのに気付くと、ピシッと顏

5_2018071815225215c.jpg

おかぁちゃんの実家へ行きたいそあら
(さすがに朝5時台には行きませんよ~

6_20180718152251257.jpg

諦めてお家方面へ...

7_20180718152336407.jpg

坂道では デヘヘ顏

8_20180718152336b68.jpg

お写真撮ろうとすると、モデル顏

9_20180718152335846.jpg

とっても貴重な土の道でクールダウンできたかな~

10_20180718152335c67.jpg

朝6時 太陽が元気になってきたよ~

11_20180718152334c9b.jpg

地面は熱くはないけれど、お家出た時とは明らかに空気が違うよ~

12_201807181523332d0.jpg

13_201807181524330d4.jpg

チョコチョコお手紙チェックは怠らないのね

14_20180718152432004.jpg

さぁ~ お散歩も終盤ですよ~

どっちへ行こうか迷ってる

15_201807181524322b9.jpg

16_20180718152431350.jpg

そろそろ帰らないと太陽がぁ~~~
そこで、おかぁちゃん一言

17_20180718152430dc0.jpg

おとぉちゃんはきっとまだ夢の中ですけど~

20_20180718152504b57.jpg

19_201807181524302a9.jpg

悩んだそあら

どうしたかというと...

21_201807181525038ce.jpg

お家に着く頃には太陽ギラギラ
(今は、もう少し早めに出発してますよ~

22_20180718152503d09.jpg

朝ご飯食べて、おやすみ~

23_2018071815250295e.jpg

あさんぽ部発足から今日で4日目
部員を募っているのですが、おとぉちゃんは入部する気はないようです